本文へ移動

園の様子

明国保育園の様子

すくわく事業 砂場オープンセレモニー
2025-03-07
 とうきょうとすくわくプログラムで申請したお砂場が、ついに完成しました!
2月17日~27日の間、施工していた砂場の工事も、無事に
終了し、お砂場が2か所になりました。

サラサラの川砂と粘土質の山砂に、にじ組さんが名前を付けてくれました。
子供たち、保護者の皆さま、職員が楽しみにしていた砂場です。
これから、どんな遊びに発展していくのか、とても楽しみです。
今日は、記念の「オープンセレモニー」を行いました。





園長先生とにじ組さんのお当番さんによる、テープカットです!
にじ組さんが、文字をペンキで書いてくれました。
「川の砂は「らっきーすなば」です。素敵な看板ですね。
山の砂は「わくわくすなば」です。保育園に来る楽しみが増えましたね。
オープンセレモニーの後は、1歳児のつき組さんが、新しい砂場の玩具で遊びました。
新しい砂場が完成して、卒園前に遊べて良かった~
山の土で、カチカチ・ツルツルのお団子つくり「おもしろい!」
ランダムフェンスに、山の砂で手形を押してみました。2種類の砂の感触がおもしろい!
2025年4月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
0
4
6
7
TOPへ戻る