園の行事
明桜保育園 ~行事~
R4年度 おはなしブーメラン
今年度も2ヶ月に1度、おはなしブーメランさんによる絵本の読み聞かせの時間が始まりました

2歳児は初めての体験です。
読み聞かせの後、「とても集中して聞いてくれました。楽しかったです。」との感想を頂きました。
いつもありがとうございます

次回も楽しみにしています

ほし組(4歳児)の様子
R4年度 春の遠足(3歳~5歳)
令和4年度。春の遠足へ行ってきました。
今年は3クラスで一緒に「さくら公園」へ。
気温が高くなると予想されていましたが、日差しが少なく風が心地よく感じる絶好のお天気でした

お家の方が作ってくれたお弁当を楽しみに公園へ出発!!
時間たっぷり遊んで、そら組(3歳児)は保育園の園庭で、ほし・にじ組(4、5歳児)は公園でお弁当を食べました。
お弁当を食べる姿はいつも以上に笑顔があふれていました

今日の出来事のお話を週末にたっぷり聞いてみて下さいね
お忙しい中、お弁当や持ち物の準備をありがとうございました。
公園でしっぽ取り大会!
リレー大会
もぐもぐ。
あ~ん
みんなで食べるとおいしいね♪
ごちそうさまでした!!
R3年度 卒園式
未来に向かって
令和3年度、ついにこの日を迎えました。
巣立ちの日です


今年もコロナの影響を受け、開催方法については何度も協議を重ねてきました。
保護者の皆様にもアンケートを通してご意見を伺いながら考えた結果、今年はたくさん遊んだ園庭で開催することにしました。
明桜保育園、開園以来初めての青空卒園式です。
当日まで、天気予報にヒヤヒヤしたり、直前の雨のぱらつきにドキドキしましたが、いざ始まると日が差す間もある程、雨降ることなく終えることができました。
日ごろの行いが功を奏したようです

そして、何よりも欠席児なしの19名みんなが立派な姿で園長先生から卒園証書を受け取る姿はとても頼もしく輝いて見えました

改めて、卒園おめでとうございます
みんなは1人ではありません。まわりにいる人が、みんなのことを大切に思っているということを忘れないで下さいね


R3年度 にじ組 19名

さぁ、いよいよです。

大きくなったね

ぼくたちのほいくえん♪

そつえん、おめでとう
R3年度 にじ組 お別れ遠足
思い出の1ページ
いよいよ、にじ組さんは卒園式が近づいてきました。
今日は、保育園生活、最後の思い出の1つとして、お別れ遠足へ行ってきました。
今年の行先は、郷土の森です。
天気にも恵まれ、春の風を感じながら、公園へ行って全力で遊んできました。
保育園でお家の方が作ってくれたお弁当を食べ、午後は担任主催のお楽しみ会で盛り上がりました。
お忙しい中、お弁当の準備のご協力ありがとうございました。

もうすぐ満開だね

ジャンケンポン!

みんなで遊ぶと楽しいね

もぐもぐタイム

さぁ、お弁当だっ!

お楽しみ会 何が入っているかな?

ビンゴ大会で、景品ゲット♪
2022 お正月遊び
新年あけましておめでとうございます
2022年、あけましておめでとうございます
新しい年を迎え、久しぶりの登園です。
新年ならではのお正月遊びを各クラス行いました。
0歳児 手作りこま回し
1歳児 手作りたこあげ
2歳児 ふくわらい
3歳児 ふくわらい
4歳児 手作りこま回し
5歳児 かきぞめ「とら」