本文へ移動

園の行事

明桜保育園 ~行事~

RSS(別ウィンドウで開きます) 

R4年度 交通安全指導(3~5歳児)

今年も、警察の方が来園し、幼児クラスに向けて交通安全(横断歩道の渡り方)を指導してくださいました。

と・・・とまる
ま・・・まつ
と・・・とびださない
の約束のお話と横断歩道の渡り方のお話の後は、実際に信号機を園庭に設置し、横断歩道を渡る練習です。

ルールを守って、正しく渡りましょう!!
「とまと」の約束
どこを渡るかわかるかな?
さぁ、渡ってみましょう!
しっかり手をあげて
車に気を付けてね

R4年度 十五夜 

暑かった夏が終わって、気持ちのいい風が吹く秋になると、空が澄んで、1年でいちばんきれいなお月様を見ることができます
今年の十五夜は9月10日(土)。明日の十五夜に向けて保育園でお団子(紙粘土で)を作りました。
各クラス順番に作ってもらうと年齢があがるにつれてきれいなまん丸のお団子を作ることができていました。

なぜ、すすきを飾るか知ってる?
なぜ、十五夜って言うか知ってる?
お団子は何個かざるでしょうか?
子ども達に質問を投げかけると、さまざまな答えが返ってきました。

明日はきれいな満月が見えるといいですね
おつきさま、いつもありがとう
どんな感触??(0歳児)
どんな形ができるかな?(1歳児)
おだんご作り(3歳児)
まぁるくな~れ(4歳児)
乳児クラス おだんご
幼児クラス おだんご

R4年度 デイキャンプ にじ組(5歳児)

今日は、にじ組のデイキャンプの様子をお知らせします
例年ですと、お泊り保育として実施しているのですが、今年もコロナの影響を鑑み、デイキャンプとして計画しました。
主な活動予定は、カレー、ポテトサラダ作り、ゲーム大会、夕食タイム、花火大会です。
材料に使うじゃが芋、なす、きゅうりは明桜農園で子ども達が育てた野菜です。

野菜を収穫→洗う→皮をむく→包丁で切る→鍋で炒めるところまで体験し、1から、いえいえ0から自分たちで作った特製カレーライスの完成です。
普段は苦手で気が進まない茄子もペロリと食べ、「おかわり~」とお皿を持ってくる子たちが絶えませんでした。
やはり、自分たちで作ったカレーライスの味は格別だったことと思います 

午前は謎解きゲーム、午後はビンゴ大会、、、とゲーム時間も賑やかに盛り上がるにじ組でした。

最後に企画していた、親子での花火大会は残念ながら、雨のため中止となりましたが、
今日の出来事が保育園生活最後の1年のよい思い出の1つになってくれてるといいなと思います。


じゃが芋ゴシゴシ。。
ゆっくり慎重にね(ピーラーを使って皮むき)
ドキドキ。。(包丁で人参カット)
おいしくな~れ♪(炒める)
おいし~!!
楽しかったね(思い出メダル授与)

R4年度 夏祭り

本来ならば、夕涼み会として開催する予定だったのですが、まだまだコロナの影響は続いているため、今年は、夏祭りとしてクラスごとに開催することとしました
1名の限定とはなりますが、保護者の方を招いての実施は年ぶりです

当日は、いつもと違う雰囲気の保育園に、緊張した面持ちの乳児さん。
各ブースをあっという間に回り、繰り返しゲームを楽しむ幼児さん。
甚平や浴衣を着て参加する子どもたちに思わず頬が緩む職員たち。

非日常的な晴れがましさがあると気持ちが高まりますね。
暑い中、ご参加いただきありがとうございました。

この調子で暑い夏を元気に乗り切りましょう!!
たこ釣り
わなげ
ヨーヨー釣り
ガチャガチャ
ちょうちん(5歳児作成)
おめんやさん

R4年度 七夕会

2022-07-07
七夕は、お星さまにみんなの願い事をする日。
みんなはどんなお願いごとをするのかな?
お願いごとを短冊にかいて笹に飾ると風に揺れてとってもきれいですね。

保育園でも七夕会をしました。
幼児クラスは保育士によるペープサートで七夕の由来の話を聞きました。

織姫、彦星が会えますように。
そして、みんなの願い事も叶いますように。。。
天の川に星をペタっ!
七夕の由来
天までとどけ
2024年4月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
8
7
7
8
4
TOPへ戻る